件の音楽再生用アプリですが、試しにfoobar2000を入れてみました。
インストール直後の状態は非常に簡素な外見で、シンプルイズベストを旨とする人には
好印象かもしれませんが、いわゆる「一般人」の方々はあまりにも色気がなさ過ぎると
思うかもしれません。
実際には外見も様々にカスタマイズ可能なのですが、そこまでやる(やれる)人が
一般人の範疇には……入…ら……ない……のかな?
そういう意味では、PCってのはまだまだ「わかる人だけが使える、得をする」ものが
残っている世界だなと再認識させられる思いです。
自分がそんなに「わかっている」わけでもないですが。
ま、素人さんは「おっしゃれ〜」とか「可愛い〜」とか「スイーツ(笑)」とか言いながら
iTunesでも使ってろって事ですね。
俺も使ってたけど。6の頃は。
いや、実際便利っちゃ便利なんですけどね、iTunes
.apeとか.ttaとか再生出来ないけど。
それよりも、iPod持って無い事の方が問題か。


なんとなく昔使っていた記憶がある再生ソフト覚書
問題点に関しては、使用者の力不足で解決出来なかった部分もあるので、
鵜呑みにしないように。
iTunes→7以降、オンラインゲームの裏での再生に不具合が出た。
 携帯がSO903iに変わってAAC(m4a)を使う理由が薄れた。
Lilith→apeの再生・変換に便利。時折なんかのエラーで落ちる。決まったタイトルの
 時に落ちる事が多かったので、再生してるファイルの方に問題があったのかも。
KbMediaPlayer→いろんな(古い)フォーマットの再生に対応。
 でも、そんな変わったフォーマットの曲持ってるわけでもないんだ、俺……
RealPlayer→RealMedia、あんまり見なくなったよね……
Winamp→何か(伺か)で遊んでた頃使ってたはず。うまく使えなかったけど。
 ネットラジオの存在を知ったのはこれが最初だった気が。


番外
SonicStage(4.2)→SO903iについてきた。何をどうやったらこんなに重くなるのか、
 開発者の正気を疑いたくなる一品。まあ、これをミュージックプレイヤーとして
 使ってる人もいないとは思うけれども……